投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

セキュリティ監視入門! MITRE ATT&CK編 その①フレームワークの理解

イメージ
最近はもっぱらジム行って筋トレと水泳しかしてないですが、久し振りにブログを書こうと思います。 何を書くかと言うと、じつは少し前に、MITRE ATT&CKを完全に理解しました。せっかくなので、これを忘れないうちにアウトプットしていきます。あと、このフレームワークはセキュリティ監視をする上でとても役に立つため、知ってもらいたいと思っています。 今のところ、全部で10章くらいの予定なんですが、一気に書くのは不可能なので、1章ずつ小出しにして行こうと思ってます。 目次はこんな感じです。 セキュリティ監視入門! MITRE ATT&CK編 フレームワークの理解 現状の評価 テクニックの選定 ログ収集の最適化 検出ルールの作成・最適化 シミュレーションテスト 監視体制の強化 継続的な学習 定期的なレビュー スタッフの教育・トレーニング 今日は「1. フレームワークの理解」です。 では、さっそく。